令和2年度階上地区市政懇談会が5日階上公民館で行われました。
今年も階上地区がトップを務めさせていただきました・・・
今年の市政懇談会は感染症対策で例年から3点が変更になりました。
1.会場が研修室から体育館へ
2.時間が1時間に(昨年は1時間30分)
3.懇談テーマが2つ(昨年は3つ)
階上地区の懇談のテーマは
1 インフラについて(学校教育課、土木課)
「階上地域全体の歩道整備について」
複雑な交差点で 横断歩道がない場 所、片側にしか歩 道がない道路で歩 道側へ横断するの に横断歩道がない 場所、交通量が多 いのに歩道がない 場所などが多く児 童生徒の安全な通 学路の確保ができ ていない。
2コミュニティについて(危機管理課)
「危機意識の形骸化・コロナ禍での避難所運営(防災訓練のあり方)」
毎年行われて いる防災訓練の 参加率が減少傾 向にある。また、 現在の自治会単 位の避難訓練で はわざわざ高い ところから低い ところに避難し たり、避難場所 までの避難路が 危険だったり実 践からはかけ離 れている。避難 所(避難訓練)での 感染症対策にも 不安が残る。
この2点の地域の課題について懇談しました。
その他にも
子供たちへの情操教育について
岩井崎やお伊勢浜・伝承館、パークゴルフ場への2次交通について
次の災害への備えについて
女川原発再稼働について
など質問や意見が多く出され活発な懇談となりました。
階上から出された課題はいくつかあり下記URLに詳細とそれに対する市の回答が掲載されています。
https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s002/020/010/040/051/02_hashikami_shiryo.pdf
せっかくみなさまから寄せられた地域課題これで終わりにせずに地域内で振り返りなどをして
ひとつでも課題解決につなげていきたいです。